家電

見守りカメラで壁に穴開けたくない!設置方法や固定に迷わないおすすめ商品を紹介!

見守りカメラで壁に穴開けたくない…という悩みを抱える方におすすめな商品を紹介します。

最近は、賃貸住宅や新築の家で「壁を傷つけたくない」「設置方法や固定方法に迷う」という声がとても多くなっています。

でも、大切な家族やペットの様子をいつでも見守れるカメラは、やっぱり安心材料として欲しいですよね。

そこで、壁に穴を開けたくない人も使える見守りカメラを楽天で探しました。

以下のようなものが人気がありましたよ。

・マグネット式で簡単設置できるカメラ
・高画質でWifi不要な室内カメラ
・いつでもスマホで見れる置き型見守りカメラ
・日本製のモニター付きベビーカメラ
・専用器具でカーテンレールやベビーベッドにも固定できるカメラ

この記事では、評価の高さや口コミを参考にしておすすめ商品を5つ紹介します。

ペット・赤ちゃん・高齢者の見守りまで、あなたの暮らしにぴったりな1台が見つかるはずです。

>>楽天でいま売れている見守りカメラをチェックする♪

>>あなたに最適な見守りカメラが見つかる特集はこちら【楽天】

見守りカメラで壁に穴を開けたくない!設置方法や固定に迷わないおすすめ商品5選

見守りカメラが必要だけど、壁に穴を開けたくない…そんな方のために、設置方法も簡単で、固定にも迷わないアイテムを厳選してご紹介します。

マグネット式で簡単設置!TP-LinkのTapo C425

画像引用元:楽天

 

「Tapo C425」は、マグネットで手軽に設置できる充電式の見守りカメラです。賃貸や新築でも穴を開ける必要はありません。

  • 両面テープ付きのマグネット台座が付属しており簡単設置
  • 充電式バッテリーで配線不要
  • 屋内でも室内でも使用可能
  • 400万画素の高解像度でくっきり映像
  • 家電批評BESTBUYで総合No.1受賞(25年1月号)
  • 赤外線ナイトビジョンで夜間もしっかり見守り
  • アレクサ対応のスマート端末

「簡単に取り付けができた」「スマホアプリで設定や映像チェックもできて使いやすい」と口コミも評判です。

↓TPLinkなら設置方法も設定も迷わずにスムーズに見守りを始められる♪

高画質で録画もできる塚本無線のみてるちゃんシリーズ

画像引用元:楽天

 

塚本無線の日本製みてるちゃんシリーズは、楽天ランキングで47冠達成した非常に売れている高性能カメラです。自動追従機能搭載で動き回るペットの見守りに特に適しています。

スタンド型なので置くだけで使えます。

  • スタンド型で工事不要

  • 自動追従機能で動き回る犬猫の見守りにぴったり

  • SDカードで録画保存でき、ペットや赤ちゃんの記録も残せる

  • モバイルバッテリーがあれば電源コンセント不要で使える(条件有り)

  • 最高500万画素の高画質で鮮明に見える

  • 双方向で通話ができるので子供の留守番や介護にもおすすめ

口コミでは「留守中のペットの見守りに最適」「外出中もスマホで確認できて安心」と高評価です。2台以上購入しているリピーターさんも多く見られました。

特に、【5GHz対応猫23】は多機能でありながら他社と比較してもお安いので、購入者が多く人気の商品です。

見守りだけでなく防犯にも頼りになり、暮らし全体の安心度がアップしますね。

>>みてるちゃんを実際に使った社員レポートも参考になりますよ♪【楽天】

↓外出先でも大切なペットや家族の見守りができる!

日本製でモニター付きのパナソニックのベビーモニター

画像引用元:楽天

 

KX-HC705-Wは、モニター付きの見守りカメラで、Wi-Fi不要。
家具や棚に置くだけで使えるので、設置がとてもラクです。

  • モニター付きだから見守りしながらもスマホも使える

  • 自動首振りで広範囲を見守れる

  • 音や温度センサー付きで赤ちゃんの様子や環境の異常を感知

  • 国内メーカー製で操作も安心

「買ってよかった」「映像も音声もクリア」といった口コミが多く、
赤ちゃんだけでなく家族全員の安心にもつながるカメラです。

これがあれば別の部屋で気兼ねなく過ごすこともできて、日々の育児にゆとりを与えてくれますよ。

↓離れていても赤ちゃんの様子が見れてグッと育児が楽になる♪

Wi-Fi不要で使えるベビーセンスのベビーモニター

画像引用元:楽天

 

Wi-Fiがない環境でも使えるベビーセンスのベビーモニターHDS2は、専用モニターとの直接通信でしっかり映像確認ができます。

家具の上に置くだけで使えるので、壁を傷つけることなく設置可能です。

  • アプリ不要、インターネット不要で使える専用モニター付き

  • 電源を入れるだけで自動で接続するので面倒な設置は不要

  • 双方向で会話できるため子供の留守番にもぴったり

  • 暗視機能で昼も夜も赤ちゃんの姿が鮮明に見れる

  • 最大4台までカメラを増設可能で、見守る人数や場所が増えても安心

「ネット設定がいらないから楽」「実家でも使える」といった声が多数。
ネットに頼らずに使えるので、帰省したときや旅行先でも安心して赤ちゃんを見守れます。

↓モニター付きでスマホが使えるのでママの休憩時間ぴったり♪

ベビーベッドやカーテンレールにも固定できる!セキュステーションの「カメまるD」

画像引用元:楽天

セキュステーション(防犯ステーション)の室内カメラのカメまるDは、小型&高機能。

置くだけでも使えるし、専用の設置器具「うねうねくん」を使えば、ベビーベッドやいたずらされないカーテンレールなどの高い場所にも設置が可能です。

  • 1台のカメラに複数台のスマホが登録できて、家族みんなで使える

  • 猫や犬などペットの見守りに最適

  • 双方向通話対応で留守番している子供や介護中の家族への声掛けもできる

  • SDカードで録画保存できる

  • 日本人のスタッフによる安心サポート

  • 日本製なのに他商品と比較してもリーズナブル

「コスパが良くて性能にも大満足」「これだけの機能があってリーズナブル」と高性能でありながら、価格面でも他メーカーと比べて安価な点も評価されています。

↓防犯対策や、ペット赤ちゃんの見守りにもぴったり♪

壁に穴を開けずに設置できる見守りカメラのおすすめ商品まとめ

壁に穴を開けずに設置が簡単で、工事不要でもしっかり活躍してくれるカメラを厳選してご紹介しました。

マグネット式、置き型式などいずれも壁を傷つけずに使える工夫がされています。

スマホで手軽に確認できるものから、Wi-Fi不要で使える専用モニター付きまで、用途や環境に合わせて選べます。

特にTP-LinkのTapo C425やリピータも多い塚本無線のみてるちゃんは、設置の手軽さと高機能のバランスが抜群で、多くの方から支持されています。

各商品の詳細ページもあわせてご確認いただくと、より具体的にイメージしやすくなりますよ。

>>今売れている見守りカメラ・防犯カメラのランキングを楽天でチェック

>>お得なクーポンやポイント高還元が定期的に実施される楽天のセキュステーションもおすすめです♪

↓通販での購入なら口コミも参考にできて、じっくり選べて失敗しない♪

error: Content is protected !!