料理

まな板のおすすめ!カビない木材ヒバや衛生的な材質の人気ブランドを紹介!

料理をする上で欠かせないまな板。

まな板の種類によって、衛生面や使い勝手が大きく変わります。

「カビない素材や衛生的に使える材質のまな板が欲しい」

とお思いですよね。

今回は、カビに強い木材「ヒバ」を使用したまな板や、

木製とプラスチックの良いところを兼ね備えた人気ブランドのまな板など、

おすすめをご紹介します。

また、まな板を清潔に保つための方法についても触れていきますのでご参考となれば幸いです。

 
>>カビないまな板 ヒバ素材を楽天で調べる

まな板のおすすめ!カビない木材のヒバとは?

ヒバは、青森県で育つ木材で、特にカビに強い特性を持っています。

ヒバのまな板は、抗菌性が高く、食材の臭いが移りにくいのが特徴です。

さらに、ヒバの香りにはリラックス効果があるため、料理をする際の気分も良くなります。

このまな板は、耐久性が高く、長く使えるのが魅力です。

手入れをしっかり行えば、何年も愛用できるアイテムです。

カビに強いだけでなく、乾きやすく天然成分の抗菌力も持ち合わせているので、

お手入れも簡単で安心して料理に集中することができます!

衛生的材質!木製とプラスチックの掛け合わせ!人気ブランドを紹介

次にご紹介するのは、木製とプラスチックの良いところを兼ね備えたまな板です。

こちらのまな板は、木の温かみとプラスチックの衛生面を両立させた商品で、使い勝手が非常に良いです。

傷つきにくい、切った食材もこぼれない。

デッドスペースになりやすい角の部分を除去して、

丸くd型(かまぼこ型)に加工して最大限使いやすさを引き出した仕様になっています。

両面使うことができるので肉や魚、野菜など材料により使い分けも簡単です。

食洗器対応でお手入れ簡単なので毎日衛生的に使えます!

乾燥機でしっかり乾燥すればカビも生えにくいです!

他にも人気メーカーのニトリや無印でもまな板の取り扱いがあります。

ニトリでは木製のひのきのまな板がありました。

木製でありながら、水のしみ込みを防ぐ側面ウレタン樹脂塗装を施しているので、

食洗器対応でありこちらもかびにくいまな板と思われます。

無印では、Ag 抗菌加工を施している滑り止め付きのまな板を見つけることができました。

ご自身の台所にぴったりなまな板に出会えるといいですね!

まな板がカビないようにする方法は?まな板の殺菌方法

まな板をカビないように、清潔に保つためには、日々の手入れが重要です。

以下の方法を参考にして、まな板をカビから守りましょう。

1. 使用後の洗浄

まな板を使用した後は、すぐに洗剤で洗い、しっかりと水で流します。

特に肉や魚を扱った後は、念入りに洗いましょう。

2. 乾燥

洗った後は、まな板を立てて風通しの良い場所で乾燥させます。

湿気が残るとカビの原因になります。

3. 定期的な殺菌

食品用のアルコールスプレーや、酢水を使って定期的にまな板を殺菌します。

これにより、細菌の繁殖を防ぐことができます。

4. オイルメンテナンス

木製のまな板には、定期的に食用オイルを塗ることで、木材の乾燥を防ぎ、

カビの発生を抑えることができます。

まとめ

まな板は、料理をする上で非常に重要なアイテムです。

カビに強く黒ずみにくい、ヒバのまな板、

木製とプラスチックの素材を掛け合わせた材質の、

d型まな板を紹介させていただきました。

こちらは食洗器対応で傷つきにくく、食材もこぼれないと楽天でとても人気のある商品です。

また、日々の手入れを怠らず、清潔に保つことは最重要です。

楽しい料理の一助になるように、すてきなまな板に出会えるといいですね。

error: Content is protected !!